初期むし歯・脱灰に注意!|千葉市若葉区の歯科|都賀デンタルクリニックエステティックケア

都賀デンタルクリニックエステティックケア

初期むし歯・脱灰に注意!

投稿日:2021年8月19日

カテゴリ:お知らせ スタッフブログ

初期むし歯・脱灰とは・・・

【むし歯の原因菌が出す酸によって歯が溶かされ、歯に穴が開く状態】

歯科検診では、「要観察歯:Co(シーオー)」と呼ばれることもあります。

夏は特に飲食時に、炭酸、スポーツドリンク、ビールなど、歯を溶かすものを飲食することも多いのではないでしょうか。

飲食をするとお口の中は酸性に傾きます。

歯からミネラルが抜け出します。

常にその状態だと脱灰が進みむし歯になってしまいます。

初期むし歯の段階で修復していきましょう

だ液の中にはカルシウムやリンが含まれていて、溶けてしまった歯の内側に入り込み、元に戻す働きがあります。

これを「再石灰化」といいます。

フッ素はこの再石灰化を効率よくする働きがあります。

表面だけ残り内部がスカスカになった初期むし歯は、その状態が続けば、表面が崩れて穴の開いたむし歯になってしまいますが、フッ素によって「再石灰化」を促進し、修復することができるのです。

再石灰化にはフッ素だけではなく、カルシウムとリン、ミネラル成分が必要になります。

効率よく、歯によいミネラルを補っていきましょう。

都賀デンタルクリニック エステティックケアでは、気軽にミネラルを歯に補える”MIペースト”を

推奨しております。

歯みがきの後、就寝前、ホームホワイトニング後、矯正中の方にもおすすめです。

フッ素入りの歯磨き粉を使用した後、MIペーストでパックするだけ。

海外では、ハリウッドセレブも使用し、メジャーな商品でもある”MIペースト(teeth mousse)

ぜひ毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか?

輝く白い歯を手に入れましょう。

8月末まで、タフトブラシ1本をプレゼント中です。

トップへ戻る