暑い夏はむし歯に注意!?|千葉市若葉区の歯科|都賀デンタルクリニックエステティックケア

都賀デンタルクリニックエステティックケア

043-235-4180

※電話は都賀デンタルクリニックに転送されます

暑い夏はむし歯に注意!?

投稿日:2022年8月1日

カテゴリ:お知らせ スタッフブログ

毎日、暑い日々が続いています…

マスクもしているのでさらに暑さが倍増されます…

暑い夏は特に”むし歯”が増えると言われています。

炭酸飲料、スポーツドリンク、アイス、飴、ビールなどなど、水分補給と推奨される飲み物、食べ物はお口の中が酸性に傾きやすくなります。

また、マスクの中もとても暑く口呼吸になりやすくなると、お口の中が乾き、唾液量の減少したり、分泌が滞りがちになると、むし歯菌が優位になります。

気が付かないうちに歯が溶けていた…

そんなことにならないようにむし歯予防をしていきましょう。

むし歯、歯周病は歯科医院に行かないと治りません。ですが、むし歯や歯周病はならないようにすることができるのです。

まずは、むし歯にならないようにしていくことが大切です。

むし歯にならない方法とは…

1.むし歯菌をお口の中から少なくする

お口の中のむし歯菌(プラーク・バイオフィルム・歯垢)の量を少なくすることが大切です。むし歯菌はプラークや歯垢というお口の中、歯についている細菌の塊の中にいます。日々の歯ブラシで落としているものです。

毎日、歯ブラシをしているのは食べかすを落としているのではなく、細菌を除去しているのです。

手洗いやうがいをしっかりしてばい菌を除去するように、お口の中のばい菌も落とすことがむし歯予防の第一歩です。

プラークが落としにくい場所はむし歯になりやすい場所です。

これだけのむし歯になりやすい場所があります。

そこを重点的に歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、ワンタフトなどなどを使用し、80%除去を目指しましょう。

使用している歯ブラシは新しいものを使用していますか?メーカーにもよりますが、歯ブラシは1ヶ月ごとに替えることを推奨しています。

 

古い歯ブラシは、雑菌が繁殖していたり、カビが付着しているなど不衛生になっている場合や毛先が広がっているなどで除去効果が落ちていることがあります。

 

歯みがきの時間を無駄にしないためにも自分に合う新しい歯ブラシで磨き、むし歯菌を落としていきましょう。

エステティックケアでは、ご来院者さまごとに合う歯ブラシをご提案させて頂いております。

お気軽にお声かけくださいませ。

2.エナメル質を強化する

 

むし歯菌から歯を守るために溶けにくい歯にしていきましょう。

歯ブラシで落としきれなかった磨き残し(プラーク)が歯に付着し、残っているとむし歯菌がエナメル質を溶かしていき、穴をあけます。

エナメル質の成分のミネラルが溶けてエナメル質がすかすかの状態になっていきます。

そうならないように歯を強化することが大切です。

フッ化物を使用することで溶かされにくい歯の表面にし、溶かされた歯の表面(脱灰)を修復、細菌の酸産生を抑制することもできます。

また、カルシウム・リン・ミネラルを一緒に取り込むことでさらに歯の強化をすることができます。

都賀デンタルクリニック エステティックケアでは、むし歯予防、歯周病予防のオプションメニューがございます。

フッ素塗布(フッ素トレー法)1210円

バーニッシュF2~5歯 550円・ホワイトバーニッシュ1210円

MIペースト塗布 550円

クリーニングと合わせて行うことでより、むし歯予防ができます。

3.飲食に気を付ける

定期的な歯のクリーニング、フッ素塗布、日々の歯磨きなど、むし歯予防をしていてもむし歯に全くならないわけではありません。

むし歯になりやすい食べ物や、だらだら食べなど、むし歯のリスクのある飲食に気を付けることも重要になります。

pH5.5以下になると歯が溶けやすい食品です。

頻繁に摂取している食品はありませんか?

お口の中を中性に戻すことを意識するだけでも虫歯予防になります。

またバランスよく食べることは、むし歯だけでなくさまざまな病気の予防になりますね!

都賀デンタルクリニック エステティックケアはお口の中のお悩みに合わせて、むし歯予防、歯周病予防などお口の健康のご提案をさせて頂いております。

むし歯になりたくない!

歯周病になりたくない!

歯医者さんが怖い!

どんな悩みでもお聞かせください。

エステティックケア専属 カウンセラー および 専任 歯科衛生士がお答えいたします。

お気軽にご予約ください。

 

トップへ戻る