ホワイトニングは歯に悪い???
投稿日:2018年10月21日
カテゴリ:ホワイトニング
憧れの白い歯を手に入れるためのホワイトニングですが、歯が白くなるメカニズムや痛み、歯に悪いのではないか?など不安な方も多いと思います。デンタルエステティックケアはカウンセリングをしっかりおこないご納得いただいた上で施術を行います。ホワイトニングに向いてない方、むし歯が多数ある患者さまや歯肉炎の患者さまにむりやりホワイトニングをおすすめすることはございません。デンタルクリン認定衛生士、ホワイトニングコーディネーター資格取得衛生士が担当し施術をおこないます。お痛みが伴う場合も多々ありますが(わたしもかなり痛く24時間は痛みが多少ありました)鎮痛剤(患者さまでご用意いただく場合がございます)やアロマの香りでリラックスなど患者さまお一人お一人に合わせてケアいたします。
ホワイトニングのメカニズムです。ホワイトニング後の歯は、ホワイトニング前より後のほうがエナメル質が硬くなって耐久性がアップすることがさまざまな研究でわかってきています。虫歯予防に効果的なフッ素の取り込みも行われやすくなるうえ、唾液中の無機質を取り込んで安定した再石灰化がおこります。特にデンタルエステのホワイトニング後はフッ素入りペーストでホワイトニング剤をしっかり落とし、最後にMIペーストで3分パック!ミネラル成分を補い、歯を強化して終わりになります。ホワイトニングで歯が強化され、むし歯予防もできるということなのですね。ぜひキャンペーン中に白い歯を手に入れてください。黄色い歯とさようならしましょう。
歯科医師、衛生士、受付さん、ホワイトニングしてます!
■ 他の記事を読む■