歯のクリーニングとは…?|千葉市若葉区の歯科|都賀デンタルクリニックエステティックケア

都賀デンタルクリニックエステティックケア

043-235-4180

※電話は都賀デンタルクリニックに転送されます

歯のクリーニングとは…?

投稿日:2022年4月21日

カテゴリ:クリーニング お知らせ

クリーニングとは…?

歯のクリーニングは、歯垢・歯石・プラーク・着色・ステイン・バイオフィルムなど、歯の表面に付いているモノを取り除くことです。

プラークとも呼ばれる「歯垢」は、口内細菌です。むし歯菌・歯周病菌の塊です。

通常は丁寧な歯みがきで落とすことができます。

しかし、磨き残しなどにより歯垢が2~3日ほど歯に付着し続けると、唾液中のミネラル成分と結合して石灰化し、「歯石」に変化していきます。

また、バイオフィルム(細菌の被膜)は歯ブラシでは簡単に落とすことができません。

常に歯は菌が付着している状態です。

この菌が口の中、歯の表面にずっと付着していることで

✔ むし歯

✔ 歯周病

✔ 口臭

✔ 糖尿病の悪化

✔ 早産・低体重児出産

✔ 肥満

✔ 血管の動脈硬化(心筋梗塞・脳梗塞)

などの病気の原因ともいわれています。

まずはお口の中を徹底的にキレイにして

健康を手に入れましょう!

都賀デンタルクリニック エステティックケアは

歯みがきの仕方や、歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスの使い方などのレクチャーもいたします。

ケアアドバイスもしっかりおこないます。

ぜひ一度、本格クリーニングを体感ください♪

 

トップへ戻る